3歳差育児は理想の年齢差?3歳差育児のメリット・デメリット
1人目の育児もだいぶ慣れてきて
そろそろ2人目…と考え始めた時。
気になるのが子どもの年齢差ですよね!
実際に2人子どもがいる家庭で一番多い年齢差が2歳差と言われており、
次に3歳差と言われています。
それぞれメリット・デメリットがあるかと思いますが、
何を隠そう!我が家の子たちは6歳と3歳の3歳差です☆
ですので今回は実際に私が感じた3歳差育児のメリット・デメリットをお伝えします♪
スポンサーリンク
*3歳差育児のメリット
・上の子が下の子の面倒を見てくれる
面倒を見てくれると言っても、一緒に遊ぶ程度なのですがそれでもママにとっては大助かり!
年齢差が離れすぎていないので割と同じおもちゃで遊んでも
上の子が飽きることもあまりなく、一緒に遊んでいてもとても楽しそうにしています。
また、お手伝いもしっかりと出来る年齢になってくるので、
下の子のお世話で手が離せない!そんな時
「あれ取ってきて!」とか「パパ呼んできて!」が出来ます!
我が家では最近は下の子が服を着るのを手伝ったり
靴を履くのを手伝ったり…たくさんママの代わりにお手伝いをしてくれるので
とても助かっています☆
・上の子のものを下の子に使いまわせる
保育園や幼稚園、また将来は中学や高校などでよく見かける学年カラー
あれって学年ごとに色が違っていて大体3色に決められていることが多くないですか?
うちの子が通っている保育園でも年少さんの時に帽子を購入するのですが
水色の学年とピンクの学年と黄色の学年がいて、
その帽子は毎年買い替えるわけではなく卒園まで持ち上がり。
なので上の子が卒園したときに丁度年少さんに上がる下の子に同じものを使いまわせるんです☆
うちの子の園では他にも年少さんから使用する購入物が多くて
通園バッグ、制服、体操服、お道具箱やその中身も卒園してしまうとそのまま下の子でも使えます☆
ちなみにうちのように男女の姉弟の場合、制服がズボンかスカートかで違ってくるかもしれませんが、
他にも3歳差の兄妹が意外といるので探して交換をお願いしてみるといいかもしれません♪
・下の子が保育園に慣れるのが早い
上の子は慣らし保育にかなり手こずったので、下の子の慣らし保育もかなりドキドキしていたのですが…
上の子の送り迎えで毎日保育園に一緒に行っていたからか
ほとんど泣かずにすぐにニコニコで保育園に慣れた息子。
先生も上の子がいるので覚えやすいようで、名前も顔もすぐに覚えてもらい
どこのクラスの先生にでも声を掛けられる息子です笑”
*3歳差のデメリット
・下の子妊娠中&産後に上の子になかなかかまってあげられない
下の子を妊娠中、上の子はまだ2歳でした。下の子が産まれて1か月後に3歳になった娘。
まだまだママにたくさん甘えたいし、手のかかる頃でした。
そんな時に妊娠・出産が重なるため、なかなか上の子をかまってあげられず苦しかったです。
妊娠中お腹の張りがあり、上の子の抱っこはなるべく避けるようにと産院で言われたので抱っこはパパ担当。
でもきっとママにも抱っこしてもらいたかったはず。。
出産した後も授乳をしている時に限って「ママ見てー!」と大きな声を出したり、
何かわざと悪いことをしてみたり…
一度娘に「赤ちゃん…お腹の中におったままがよかった…」と言われたことがありました。
まだまだ小さくて弟という存在をイマイチ理解できず受け入れられなかったんだと思いますし、
もっともっとママを独り占めしたかったんだろうなと思い涙が出ました。。
出産直後はそういうことが多々あって、時間を見つけては1時間や2時間だけでも
下の子を母に預けて上の子と2人で出掛けたりしてなるべくママ独り占めの時間を作ってあげていました。
そんな上の子も今は6歳。そして下の子がちょうど3歳になったばかり。
下の子を見ながら
「こんなに小さかったのに沢山我慢させて、甘えさせてあげれなくて本当に可哀想だったな…」
と思うこともあります。
でもその分お姉ちゃんとしてしっかり成長してくれてとても頼もしいです☆
・卒業と入学、受験が重なる
これはまだまだ先の話にはなりますが
3歳差のデメリットとしてよく言われる話ですよね。
出費が重なったり行事が重なったりと色々大変そうですが…
これは我が家では「考え方次第」と思ってます。
お金が一気に出ていくのは辛いですが結局出ていく金額は同じ。
むしろ受験が重なるので集中できるのでは?とテレビでも言われているのを見て
確かに!!と思い、この部分に関してはあまり我が家ではデメリットとしては思っていません。
でもその時になったらまた気持ちが変わるかもですが…笑”
*まとめ
色々ネットやテレビで見ていて人気なのは2歳差のようですが、
私の周りには3歳差がすごく多くて、保育園でも上の子と下の子の学年が同じ家庭が10組くらいいます!
上の子でずっと一緒に過ごしてきたご家族なので、下の子のクラスでも顔見知りの方が多くて楽しいです♪
我が家が3歳差なので今回は3歳差育児のことのみを紹介しましたが、
年子も2歳差も4歳以上差もそれぞれメリットデメリットがあると思います。
でも全ては考え方次第だと思いますので、
なるべくプラスに考えて楽しい家族にしていくことが大事ですね☆