妊娠や出産、子育ての役立つ情報を発信していくママのためのブログ♪

夫の単身赴任が決まった!私がついていかない決断をした理由

 
  2018/03/08
 
この記事を書いている人 - WRITER -
保育士資格を持つワーキングマザー。 夫単身赴任中のため、6歳娘・3歳息子をワンオペ育児中。 妊娠・出産や子育ての役立つ情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。

ちゅーはるです。

はじめましての記事で夫の単身赴任について触れましたが

 

今回は

*なぜ転勤先へついていかない決断をしたのか

*パパの単身赴任中に気を付けていること

以上について書こうと思います。

 

スポンサーリンク

*なぜ転勤先へついていかない決断をしたのか

我が家は3年前に一軒家を購入しました。

 

場所は私の実家から歩いて10分ちょっとの場所。

 

子どもたちの0歳児の頃から通っている保育園も歩いて行ける距離。

 

さらに近所にはママ同士が中学からの同級生で、娘同士も保育園が同じ仲良しのお友達。

 

来年から小学生の娘たちに一緒に小学校までいけるねーなんて話して安心していました。

 

そんな居心地のいい場所からの引っ越しがまずは考えられませんでした。

 

そしてもう1つ。

娘の環境の変化に対しての敏感さへの不安です。

今まで娘は、

・二人目の出産
・パパの転職
・引っ越し
・私の部署異動
・私の転職

環境の変化が起こったすべてのタイミングで精神的に不安定になりました。

 

具体的には

・極端な私への甘え

・保育園での癇癪が増加(急に暴れ出し理由を聞いても本人もわからない)

・お友達に対して噛みつきや喧嘩などの増加

 

そんな娘のことを考えると

引っ越し=転園は非常に難しいものだと感じました。

 

幸い転勤先は大分なので

車で2時間半程度。

 

頑張れば土日は毎週帰って来られる距離。

パパは毎週ちょっと大変ですが頑張ってもらうことにして、

単身赴任してもらうことを決断しました。

 

 

*パパの単身赴任中に心がけていること

私がパパが不在になるうえで心がけていること…

それはコミュニケーション不足の解消とパパの存在を意識させることです。

 

例えば

出来るだけ毎日夜電話をすること

パパの仕事が終わる夜8時頃、毎日30分程度電話をするようにしています。

 

もちろんパパも仕事や付き合いでの食事があって出来ない日もあります。

 

そんな日はパパに向けた子どもたちの動画(「パパ大好き~!おやすみ~」など子どもに言ってもらう)を撮ったり、子どもが楽しそうにしている写真を撮ったりしてパパに勝手に送りつけてます。

パパの反応はいつも薄めですがきっと喜んでいるはず!!

 

ちょっとした会話のなかにもパパを出現させること

子どもが初めて出来たことがあったり

頑張ったことがあったり

おいしいものを食べたときなど

ことあるごとに

「パパに言わないとね!」

と言うようにしています。

 

また子どものおもちゃなど何かが壊れたときや

子ども一人では出来ないことがあったときは

(本当は私ができることでも)

「パパにやってもらおうね!」

 

と言っています。
(パパからしたら迷惑な話かもしれませんが)

こうすることで毎日パパのことを意識する生活が少しでもできるかなーと思ってます。

 

夫婦間のやり取りも毎日すること!

これもとっても大事だと思います。

 

日中でも時間があればLINEを送りますし

もっと時間があれば電話もします。

内容はどうでもいいことが多いですが、

こどもの話が多いです。

 

今日の朝保育園送りの時に泣いちゃったとか

こういうことができるようになったよとか

今日はこういうことがあって叱ったとか

なんでも毎日報告するようにしています。

 

離れているけどパパにもしっかり子育てしてほしい。

 

だから子どものことはちゃんとわかってほしいし、考えてほしい。

そのためにはこちらでの様子をきちんと伝えることが大事だなって思うんです。

 

*まとめ

 

そんな感じで毎日大変ですが、

子どもはもちろんパパも私も寂しくないように

毎日気を付けて過ごしています。

 

単身赴任のご主人をお持ちの方は本当に大変かと思いますが

こういう考え方ややり方もあるんだーと参考にしていただければと思います☆

 

それでは読んでいただきありがとうございました♪

 

夫単身赴任のその後のお話はこちら



ブログ村登録しました↓
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

この記事を書いている人 - WRITER -
保育士資格を持つワーキングマザー。 夫単身赴任中のため、6歳娘・3歳息子をワンオペ育児中。 妊娠・出産や子育ての役立つ情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら
広告




広告






Copyright© MAMA*AID , 2017 All Rights Reserved.