福岡のおすすめプール!海の中道サンシャインプール
今日は家族でプールに行ってきました☆
福岡のおすすめのプールといえば!
海の中道サンシャインプールです☆
http://uminonakamichi-sunshinepool.com/
入園料:大人1,900円、小人(小中学生)1,000円、幼児(3~5歳)300円
営業時間:9時~18時(日によって営業時間が違う場合があります)
毎年行く我が家のおすすめ準備グッズなどです♪
スポンサーリンク
*準備するもの
・水着
サンシャインプールにはシャワー室以外に個室はないので、できれば水着は着て行くことをおすすめします!
もちろん入った後の着替えはシャワー室でならできますよ♪
・浮き輪
小さい子によく使う足入れ浮き輪は禁止です。去年までは無料で他の浮き輪をレンタルしてくれてましたが今年からはないようです。
現地でレンタルや購入も出来ますが、少し割高に感じますので事前に3COINSなどで安く購入することをおすすめします!
・タオル
着替えの時に使う用に1枚と、
あと別にプールから上がると風があって寒いことがあるので羽織る用に大きめのタオルがあると便利です。
・テント&レジャーシート
今年もテントを持ってきている家庭が多かったです!
出来ればUVタイプの入り口が閉まるものだと中でぱっと着替えたり、
ちょっと休憩がしやすいです。
・保冷バッグ
外なので飲み物がすぐぬるくなってしまうので、飲み物を冷やしておくのにあれば便利です。
・割引チケット
近くのお店にちょこちょこ置いてあるのを見かけます!
我が家は近くにあるスポーツ用品店でGET☆
*おすすめの時間帯
朝9時オープンなので出来ればオープン直後に行くのがいいです!
駐車場も空いてますし、テントを張ったり日陰スポットをGETできます!
我が家はいつも車を駐車場に停めて
海ノ中道駅から無料シャトルバスに乗ってプールまで行きます。
(歩いていけない距離ではないですが少し遠いので絶対にバスがおすすめです!)
そしてぱぱっと着替えを済ませ、
プールへ。
ある程度泳いだら11時頃にはお昼ご飯を食べることをおすすめします!
12時を過ぎると食事ゾーンに長蛇の列ができます。。
なるべく早めにごはんを済ませ、みんなが食事をする時間帯に泳ぎに行けば少しは混雑を避けられますよ!
ちなみに11時頃からだいぶ人が多くなります。
あとは思う存分遊ぶだけです☆
我が家はまだ子どもが小さいので
13時頃には上がって片付けをして
かき氷を食べながら帰りました♪
ちなみに我が家が帰るころ駐車場は満車になってました。。
*おすすめスポット
サンシャインプールにはいくつかのプールがありますが、
子ども連れにおすすめなのは
ウォータージャングル!!
アスレチックのようになっていて
滑り台や水がたくさん出ているところがあったり、
水が大量にバシャーーーーン!!と落ちてくるバケツも2か所に設置してあります。
(たくさんの人がバケツの下で水が落ちてくるのを待ち構えてます笑)
周りの水場は浅いので小さい子どもでも遊べますよ☆
*注意すること
・絶対にこどもから目を離さないこと
以前の記事にも書きましたが、プールに入るときは絶対にお子さんから目を離さないでください。
人が多いので迷子になる子もたくさんいるようです。
・熱中症に注意
今日も救急車が来ていたのでたぶん熱中症になった方がいたんだと思われます。
楽しくて時間を忘れがちですが、水分補給はしっかりしましょう!
・メガネやサングラスをしてプールに入らないこと
去年行ったときに流れるプール内でメガネを落とした方がいたそうで
1時間近く流れるプールがSTOPしていました。。
大変迷惑ですよね…
落し物には注意です!!
楽しい夏休みもあと少しですね!
水の事故には十分注意して楽しくプールを利用してくださいね(^^)
ブログ村登録しました↓
にほんブログ村