妊娠や出産、子育ての役立つ情報を発信していくママのためのブログ♪

ワンオペ育児がしんどい人にすすめる家事のサボり方

 
 
この記事を書いている人 - WRITER -
保育士資格を持つワーキングマザー。 夫単身赴任中のため、6歳娘・3歳息子をワンオペ育児中。 妊娠・出産や子育ての役立つ情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!

 

少し前から3歳の息子がアニメのワンピースにはまり、

1月中旬から毎日のようにワンピースの映画3作を日替わりで見させられています、ちゅーはるです。

一緒に観てないと「ママ!みらんと!?ここにきてちゃんとみて!!」と叱られます。。

 

さて、我が家は今日も絶賛ワンオペ育児中ですが

最近色々家事のやり方を見直したらワンオペでもゆっくりする時間が取れるようになってきたので

紹介させていただきますね!

 

とはいえ

かなりぐーたらで

ずぼら~な方法ですので

完璧主義できれい好き!!な方には向かない内容となっておりますので

興味がある方だけ読んでみて下さいな~!

 

スポンサーリンク

*ワンオペ育児中の家事見直しのきっかけ

今回私が家事やり方の見直しを考えたきっかけが

子どもたちのインフルエンザでした。

 

子どもたちがインフルエンザになって

もし自分にうつってしまった時、この家はどうなるんだろう…

と急に不安になりました。

 

子どもの世話をするのは私しかいないし

家事もしないといけない。

でもインフルエンザにかかってしまったらしんどくて動けないかもしれない。

 

そんな時にいかに簡単に家事を済ませるかをめちゃくちゃ考えました。

結局インフルエンザには今のところかかってないんですけどね。てへ。

 

その結果、家事はやれることをやれるだけ頑張ればいいということに気付きました!!

 

*家事をしんどいと思わなくて済むようにする方法

家事をどれだけ簡単に出来るかは

家事への考え方をどうするかだと思います。

 

ちゃんと毎日きちんとしないと気がすまない!!という方もいらっしゃるかもしれないのですが

私は色々ちゃんと頑張ろうとするとすぐに心が折れてしまうので

極端ですが

家事なんて最悪やらなくても死にはしない!!

と考えることにしました。ほんとにめっちゃ極端…

 

そしてその結果、

毎日すべての家事をきちんと行うのをやめて

家事をする日を分散させることにしました!

 

・家事の重要度を考える

家事をする日を分散させるには

まず自分の1日にする家事を重要度ごとにランク分けしてみます。

 

例えば私の中での家事のランク分けはこんな感じです↓めっちゃずぼら感出てます…

 

夜ごはんの準備

→これは必ず基本的に毎日やらなければならないことですね。なので重要度レベル4です。

 

ゴミ捨て

→これは曜日が決まっているので決まった曜日のみやればいいので重要度レベルは3です。

(ちなみに私の住む福岡市は夜ゴミ出しなので我が家は夜の作業になります)

 

洗濯

→我が家では洗濯は2日分ほどを溜めます。

毎日はしませんがあまり溜めたくはないので重要度レベルは2かな?

(これも我が家では夜の作業にしてます。出掛けることが多いので夜洗濯をして部屋干しです)

 

掃除

→私の家事の中での重要度は低め。(笑)

ほこりや汚れが気になった時にすればいいので重要度レベル1です。

 

こんな感じで自分の中で

・毎日やらなければならないもの

・毎日じゃないけど曜日によっては必ずしなければならないもの

・必ずじゃないけど2~3日に1回はしたいもの

・最悪出来ない日はしなくても大丈夫かなと思えるもの

このようにランク分けします。

 

先ほどのランク分けはあくまでも我が家の考える重要度なので

重要度は各家庭で違うと思います。

 

例えば、洗濯などは家庭の人数や洗濯物の量によっては毎日何度かしなければならない場合もあるので、その場合は重要度は高くなりますよね。

あくまでも自分の中での重要度なので、どれを「これは毎日じゃなくてもいい」と思えるかが上手にサボるポイントとなります!!

 

・重要度ごとに簡単にスケジュールを組む

次に先ほど考えた重要度ごとに

1週間の家事スケジュールを考えます。

 

重要度レベル4の夕飯準備は毎日しなければならないものなので全ての日に設定。

重要度レベル3のゴミ出しは我が家は火曜日と金曜日なのでそこに固定。

重要度レベル2の洗濯は毎日じゃなくていいのでゴミ出しの日とかぶらない月・水・土曜日あたりに設定。

重要度レベル1の掃除は時間のある時にする。

 

簡単に表にするとこんな感じです。

 

ちなみに食品類の買い物は我が家は基本的に週に1回にしています。

野菜は傷みやすいものから使う、肉・魚は冷凍して使うようにすればなんとかなります。

 

我が家の場合はこれにプラスで子どもの水泳教室の送迎があります。

好きな曜日に行けるようになっているのでちょっと面倒な家事がかぶらない木曜日あたりにいつも行くようにしています。

 

上記をプラスした表がこちら

 

あとは役員会やママ友と一緒に外食をして夜遅くなる日など家事以外の予定がある日がある場合は

曜日固定の家事以外はその日何もしなくていいように

他の日で調整します。

 

このように自分の都合などを考慮しながら

これは大体何曜日にする!とあらかじめスケジュールを組んでみると

1日にする家事を分散させやすいです!

 

・しんどい日は家事をサボる

今日はちょっと体調が悪い…とか

子どもにイライラしすぎて疲れたから今日は何もしたくない

なんて日もたまにはありますよね。私はしょっちゅうあります!!

 

そんな時は夕飯作りもさぼっちゃいましょう!

外食するもよし

買ってきた惣菜にするもよし

宅配ピザにするもよし

たまにはレトルト食品やうどんで済ませるのもありだと思います!

 

私は帰りが遅くなった日やしんどい時用でぱっと出せるレトルトやうどんを常備するようにしました。

 

それを常備しているだけでだいぶ心に余裕が出来ましたし、

急いでバタバタすることも減ったのでイライラも減りました!

 

あとはたまには下記のような↓家事代行サービスなんてものを使うのもありだと思います!



*ワンオペ育児中に家事に完璧を目指すのはやめよう

いかかでしたか?

ただの私のずぼら家事の暴露記事のようになってしまいましたが

少しは参考になったでしょうか…

 

いかに私がずぼら主婦かがバレてしまったと思いますが

でも子どもに笑顔で接することが出来るなら

多少ずぼらでもいいかなと私は思ってます。

 

ワンオペ育児でしんどいことって

子どもの相手をしながら家事をすること

が結構な割合を占めると思うのですが、

 

しんどい時は出来ることだけをやればいいんじゃないかな?

と私は思うんです。

そして出来る限りサボりたい。。

 

全部を完璧にこなすって無理だと思うし

全部ちゃんとやろうと思うと本当にしんどいですよね。。

 

色々ちゃんとやろうと思うと忙しくてついイライラしちゃって

子どもにもイライラしてしまう…なんてことになりがちなので

自分に余裕が出来る程度にうまく家事をサボっていくのもいいかなって思います(^^)

 

そして自分的に余裕がある時や

今日はめっちゃ調子いいぞー!な日に

お掃除とか片付けとかちょっと気合い入れて頑張りましょう(^^)/

 

上手に家事をサボって

子どもとの時間や自分の時間を沢山取れるようになるといいですよね♪

 

おしまい。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この記事を書いている人 - WRITER -
保育士資格を持つワーキングマザー。 夫単身赴任中のため、6歳娘・3歳息子をワンオペ育児中。 妊娠・出産や子育ての役立つ情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら
広告




広告






- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© MAMA*AID , 2018 All Rights Reserved.