妊娠や出産、子育ての役立つ情報を発信していくママのためのブログ♪

夫単身赴任7ヶ月経過。ついていかない選択は正解だったかどうかを考えてみた

 
  2018/03/08
 
この記事を書いている人 - WRITER -
保育士資格を持つワーキングマザー。 夫単身赴任中のため、6歳娘・3歳息子をワンオペ育児中。 妊娠・出産や子育ての役立つ情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!

 

もう11月も中旬…

冬に向けてどんどん防寒グッズを買いあさっています

ちゅーはるです!

 

さて、我が家の夫は絶賛単身赴任中です。

夫の転勤について行かなかった理由についてはこちらを読んでください↓

先日夫の単身赴任が始まって7ヶ月が経過しました。

 

半年以上が過ぎて

我が家には色々と変化したことがあります。

 

今日は夫の単身赴任が7ヶ月が経過して我が家に起こった変化と

結局ついていかない選択は正しかったのかを

現段階の状況を踏まえて考えてみました。

 

 

スポンサーリンク

*夫単身赴任7ヶ月経っての変化

夫が単身赴任になって、

なんだかんだ7ヶ月が経過しましたが

 

我が家に起こった変化をお伝えする前に

下記のことを前提の話として進めていきますね。

 

・家族が住む家は福岡

・単身赴任先は大分なので車で2時間程度

・夫は土・日・祝日は仕事がない限り福岡の家に帰宅

・子どもは6歳と3歳。2人とも保育園に通っています

・私はパートタイムの仕事を週4日~5日

 

 

単身赴任によって起こったいい変化

 

それではまずはいい変化から…

・家族のありがたみがわかった

これは主に夫に当てはまることになりますが…

 

今まで家族がいつも近くにいることが当たり前だったのが、単身赴任によって当たり前ではなくなりました。

 

そのことでやはりお互いにお互いがいないと寂しい…と感じることが多くなりました。

 

寂しいと思う分、一緒にいれる時間をもっと楽しい時間にしようとか、一緒にいる時にしか出来ないことをしようと思うようになり、家族の時間を大切にしようと思うようになりました。

 

離れてみるとやっぱり家族のありがたみがわかることってあるんですね(^^)

 

・子どもたちがお手伝いをしてくれるようになった

特に娘が率先してお手伝いをしてくれるようになりました。

 

どうやら私の知らないところで

「ママのお手伝いをしっかりする!」

とパパと約束をしていたようです。

 

毎日いつも…というわけではありませんが、

以前よりもかなり自分からお手伝いをしてくれるようになりましたし、

私がお願いした時も嫌な顔ひとつせずさっと動いてくれるので

本当に助かっています。

 

そしてそれを見て弟の方も

「ぼくも!!」

と一緒にお手伝いをしてくれるようになりました☆

 

 

・規則正しい生活が出来るようになった

以前からもそんなに乱れた生活をしていたわけではなかったのですが、

 

以前は夫の仕事から帰ってくる時間に合わせて生活をしていたところもあったので

 

パパと一緒にお風呂に入ろうと待ってたけど結局帰りが遅かったので寝る時間も遅くなってしまった…

 

なんてことがちょこちょこあって…

 

寝る時間が遅くなってしまった時は

朝も起きるのも遅くなることもありました。

 

しかし今は夫の帰宅時間なんて気にしなくていいですから

9時に寝ようと目標を立てて、その時間に向けて夕飯とお風呂を済ませればいいだけなのでかなり規則正しい生活が出来ています♪

 

 

単身赴任によって起こったよくない変化

次によくない変化です。

・家が片付かない…

これは私の要領の悪さと片付けのセンスのなさが原因かもしれませんが、

毎日他の家事に追われて片付けまで正直手が回ってません。。

 

そのせいであっちもこっちもなんだか前より

ごちゃごちゃ…

 

手が空いた時は片付けをしているつもりですが

なぜかまたすぐに散らかってしまうんですよね…

 

そして子ども部屋も片付けても片付けても一瞬でおもちゃトラップだらけに…

 

大体犯人は息子です。

 

息子はおもちゃを持ってウロウロして

飽きるとその場にポイッ!

 

アンパンマンやら

トーマスやら

ピカチュウやらが

あっちにもこっちにも置き去りにされてます…

 

そして帰宅した夫がひと言。

「汚すぎる…」

 

はい、申し訳ないです…

 

・息子の甘えと反抗が悪化

パパがいないことで確実に叱られることが減った息子。

(夫は息子に特に厳しいので…)

 

父の威厳を失ったせいか

かなり反抗的な態度が増えました…

 

3歳という年齢なので

魔の3歳児というのもあるのかもしれませんが、

 

ちょっと叱れば「もうママいや!嫌い!!!」

と叩いてきたり…

 

パパが帰ってきている時も

「もうパパ黙って!」

って言ってみたり…

 

そうかと思えば

やはり寂しいのもあるのか

 

「ママが一緒じゃないとイヤ…」

とトイレに行ってくれなかったり、

着替えや靴を履くのを嫌がったり…

 

ちょっと歩けば

「だっこー!」

だったり。

 

私自身も厳しくはしているつもりですが

甘えと反抗がまだまだ悪化中です。。

 

・夫が家や子どもの状況がわからなくなった

単身赴任をする前は

 

あれが足りないからもうすぐ買わなくちゃ

 

あれをいつまでにやらなくちゃ

 

息子が乾燥がひどいから薬を塗らないと

 

保育園にはこれを持っていく

 

とかその時の家や子どもの状況に応じた行動などを

大体お互いにちゃんと把握できていたのですが

 

普段夫が家にいないので

私が一人で把握しておかないといけません。

 

その分、夫が土日など帰ってきた時に伝える必要があるのですが

その週のことや今の状況を全部伝えるのって結構大変。

 

そして

あ、それは今こうだからこうやって

ということをいちいち伝えて指示を出したりするのが結構面倒…

 

しかもそれが結構お互いにイライラしてしまうこともあります。。

 

*夫の転勤についていかない選択は正解だったのか

いい変化とよくない変化を踏まえて

我が家的に

転勤についていかない選択は正しかったのか…

 

それは

 

今のところは6:4くらいですが

正しかったと思います。

 

色々といいこともよくないこともありますし、

子どもたちの心の成長の部分では不安なこともありますが

 

それでも

家族のありがたみが実感できたことは

よかったなと本当に思います。

 

 

家族は一緒にいることが一番です。

 

でもいないことでお互いに成長できた部分や考え方が変わった部分もあるので

それはよかったと言えます。

 

 

夫の単身赴任は

短くて3年と言われています。

 

その後も福岡に戻ってこれるとは限りません。

 

 

夫とは沢山話し合って

 

今後どうしていくかを

 

これから先の未来も

家族にとって

そして夫婦にとって

一番いい選択をしていけるように

 

しっかり考えていきたいと思っています。

 

ということで

私のワンオペ育児はまだまだ続きそうです(^_^;)

 

夫の単身赴任についてつづきが気になる方はこちらをどうぞ↓

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この記事を書いている人 - WRITER -
保育士資格を持つワーキングマザー。 夫単身赴任中のため、6歳娘・3歳息子をワンオペ育児中。 妊娠・出産や子育ての役立つ情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら
広告




広告






- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© MAMA*AID , 2017 All Rights Reserved.