小学生前後の女の子におすすめアニメ!親子2世代で楽しめるアニメ2選

最近、私たちが子どもの頃に流行ったアニメや漫画がリメイクされたり、新シリーズが始まったりしていることはご存じですか?
自分の子ども頃に見ていたアニメや漫画が今の子どもたちに流行るなんて不思議な感覚ですよね!
その中でも親子2世代で楽しめる、女の子向けアニメを2つご紹介します☆
スポンサーリンク
*美少女戦士セーラームーンシリーズ
この作品は子どもの頃好きだったという方、多いのではないでしょうか?
元々少女マンガ雑誌「なかよし」で連載されていた武内直子さんの作品で、1992年~1997年にかけてテレビアニメ化され子どもたちに大人気でした。
ストーリー
月野うさぎというドジで泣き虫な女の子が主人公で、額に三日月の模様を持った黒猫ルナと出会ったことがきっかけで美少女戦士セーラームーンに変身して、次々と現れる仲間と共に様々な悪の軍団と戦っていくストーリー。
こちらの作品はもう25年も前の作品ですが、
2014年に「美少女戦士セーラームーンCrystal」としてリメイクされ、ニコニコ動画などで配信、後に2015年から地上波放送されました。
アニメ 「美少女戦士セーラームーンCrystal」DVD 【通常版】7
絵がもはや全然違いますね笑”
内容も昔のアニメとは少し違っていて、昔のアニメはオリジナルストーリーが多く原作漫画の内容とは少し異なったストーリー展開でしたが、Crystalはほとんど原作に近いものとなっています。
・セーラームーンの魅力
セーラームーンの一番の魅力は主人公以外の仲間たちが魅力的なことだと思います。
もちろん主人公のうさぎちゃんも可愛いのですが、最初のシリーズから出てくる4人のセーラー戦士。マーキュリー・マーズ・ジュピター・ビーナスがそれぞれ個性的でとっても魅力的です。
少し前に娘と一緒に昔のシリーズとCrystalそれぞれ全部観ましたが、娘がはまってしまいまして。。
保育園でも同じようにママと一緒にセーラームーンを観たことがあるお友達とセーラームーンごっこをしているそうです。
昔も今も遊びは変わらないものですね(^^)
そこで出てくるのが「誰が何の役をやるか」ですね!
私たちの頃はビーナスが人気だったのですが、
娘たちの間ではマーキュリーが人気なのだとか!
そんな話を親子でするのもとっても楽しいですね☆
・グッズが豊富
セーラームーンは最近大人の女子からも大人気で、ヘアアイテムや化粧品なども数多く販売されています。
【セーラームーン】ヴィーナススパ カプセルヘアフレグランス ピンクブーケ&ベイビーピーチ(150mL)【ヴィーナススパ】
【送料無料】 美少女戦士セーラームーン アイラッシュ ピュアシリーズ [ セーラーマーキュリー ] 上まつげ用 つけまつげ つけま 盛れる ナチュラル デカ目 まつ毛 大人 DECORATIVE デコラティブ カラコン おすすめ 激安 セール 人気 かわいい コスプレ
そして10月6日(土)からGUでセーラームーンコラボ商品企画が始まります!
実はこの企画は第2弾で、前回は買いに行くの遅すぎて買いに行った時にはほとんど売り切れていました…。がーん。。
なので今回は絶対に早めに行って娘の欲しい商品を見つけて買ってあげたいと意気込んでます☆
GUとのコラボ企画について詳しくはこちら
続いてはこちら
*カードキャプターさくら
今うちの娘(6歳)にはまっているアニメ
それは【カードキャプターさくら】。
こちらも元々は私が小学生の頃見ていたアニメです。
この作品はCLAMPさん原作で「なかよし」で連載され、1998年にNHKでアニメ放送されました。
ストーリー
小学4年生の木之本桜がある日家にあった不思議な本を見つけ、その本に入っていたクロウカードというカードが町に飛んで行ってしまう。カードを探すため「カードキャプター」となり、封印の獣ケルベロス(通称ケロちゃん)と友人の大道寺知世や同じくクロウカードを探す少年李小狼(リ・シャオラン)と共にクロウカードが起こす事件を解決しながらカードを集めていくストーリー。
この作品は2016年7月からクリアカード編として新シリーズがなかよしで連載がスタートしていて、2018年1月7日(日)よりNHK BSプレミアムにて朝7:30~アニメ放送がスタートすることが決定しています☆
クリアカード編の原作コミックはこちら↓
カードキャプターさくら クリアカード編(1) (KCデラックス なかよし)
ちなみに昔のシリーズ「さくらカード編」もNHK Eテレにて毎週金曜日午後7:25から現在セレクション放送中です♪
また、HuluやNetflixなどでも配信中です。
・カードキャプターさくらの魅力
それはもちろんさくらちゃんが可愛いこと!
主人公のさくらちゃんが本当に周りの人のことをいつも大切に思っていて、みんなもさくらちゃんが大好き。そんないい子すぎるさくらちゃんのようになりたいなぁと子どもの頃私も憧れていました…。
そしてカード1枚1枚のキャラクターのデザインが美しいこと。
1枚1枚のカードに名前があり、きちんとキャラクター設定もあってデザインが美しくとても魅力的です。
ちなみにクロウカードは販売されています↓
【送料無料】 タカラトミー カードキャプターさくら クロウカード ダーク
先日JR博多シティのAMUに行ったら、なんと「カードキャプターさくら」の期間限定SHOPが!
娘と大興奮でSHOPを見ていると結構お客さんも多くてびっくりでした!
お客さんの年齢層はやはり30歳前後の私と同じ世代の女性がほとんどで、みんな「懐かしい~!」と次々と商品を購入してました☆
娘もさくらちゃんのノートを買いました♪
*まとめ
今回はついに少女マンガオタクなネタを解禁してしまいました…笑
娘も私の影響を受けて少女アニメが大好きです(^^)
子どもと一緒に「可愛い~!!!」と興奮したり、アニメで感動したり、楽しめる作品に出会えることが出来てとっても幸せな私です!
みなさんもたまには子どもと一緒にアニメや漫画を楽しんでみませんか?(^^)