妊娠や出産、子育ての役立つ情報を発信していくママのためのブログ♪

これから保育園の役員になる人に絶対に伝えておきたいこと。

 
  2018/03/30
 
この記事を書いている人 - WRITER -
保育士資格を持つワーキングマザー。 夫単身赴任中のため、6歳娘・3歳息子をワンオペ育児中。 妊娠・出産や子育ての役立つ情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!

 

以前、保育園の年長クラスの保護者会役員になってみた

という記事を書きました。

 

そして先週、娘の卒園式が無事に終了し

私の役員の仕事も終わりました。

 

 

スポンサーリンク

*保護者会役員の活動

そもそも私が1年間を通して頑張ってきた保護者会の

最終的な目的は

「お世話になった先生方への恩返し」

ということでした。

 

先生方へのお礼の品の購入や

卒園式後の謝恩会の企画・進行など

全てが問題なく出来るように

年長クラス52名の保護者の代表として役員を務めました。

 

このように

保育園全体の保護者会の目的や活動とは少し違うと思いますが

それでも1年間52名の保護者をまとめていくのはとても大変でした。

 

*保護者会役員で大変だったこと

保護者会役員になって一番大変だったこと

それはもちろん

人間

関係。どーん

 

保護者といえど

基本的にやり取りはほとんどママ同士。

 

そう、女の世界です。

 

表だって誰かと誰かがモメたということはなくても

やっぱり女子なので

陰で

誰々がどーのこーのなんやかんやと

裏の人間関係がとにかくめんどくさい大変でした。

 

仕事の大変さよりも

ママたちとの日頃のやり取りが

ひじょーーーーに気を遣いますし、

なるべくみんなが気持ちよく終われるように気を回すことが

とっっっても疲れました。。

 

*これから役員になるママに伝えておきたいこと

保護者会に役員になって

大変なことも沢山ありましたが

もちろん楽しいことも沢山ありました。

 

そんな色々あった1年で私が学んだ

これから役員をやる方に是非伝えたいこととは…

 

・役員は向き不向きがある

一般的な保護者会の役員は

会長・副会長・書記・会計

と大体この四役で構成されると思います。

 

私たちも四役とプラス相談役の方に入っていただき7名で

1年間活動をしましたが

 

 

この役割の部分では向き不向きがあると感じました。

 

会長・副会長

会長・副会長は保護者会自体の仕切りを主にしなければなりませんし、

卒園式などで代表のあいさつなどをしなければならない場合もあります。

ですので、大勢の前に立って喋るのが苦手という方には結構ツラいかも。。

また、会長・副会長は役員内での指示出しなどを行い、

役員を引っ張っていく立場になりますので

誰よりもしっかり活動に参加でき、連絡も取りやすい方が向いていると思います。

 

 

書記

次に書記ですが、

書記は主に書類作成係となります。

手書きでの書類作成も可能ですが

出来ればパソコンで作成できた方が見やすく早いですよね。

 

ですのである程度パソコンを使える方

そして家にパソコンがあるもしくは

職場のパソコンを自由に使えるなど

パソコンでの書類作成がしっかり出来る方でないと活動そのものが難しいと思います。

 

会計

会計は決められた金額の中でお金を使うというだけなので

特に経理の知識などなくても

よっぽど散財癖のある方でなければ大丈夫だと思います。

あとはエクセルでSUM関数くらいが使えれば計算が少し楽かもしれません。

 

役員全体

会長や書記など役割に関係なく

役員になるにあたって言えることは

気持ちを前向きに持っていけない人は向かない。

ということです。

 

 

役員をしていると少なからず

誰かに「あー嫌だな…」と思うようなことを言われることもあります。

 

そんな時に

「そんなこと気にしない♪」と思える人は役員の仕事も楽しくやれるでしょう。

 

ですが

ちょっと言われたことが気になって気になって

気持ちが落ち込んでしまいがち…な方には結構心に負担がかかってしまうと思います。

 

私自身がかなりのマイナス思考で

そして打たれ弱い。。

役員の活動の中で悩んで落ち込んで涙することもありました。

 

もちろん人間関係での相性もあると思いますが

私のように色々なことを気にしすぎてしまう人には向かないかもしれません。

 

・仕事をお願いする相手はしっかり見極めるべし

保護者会の活動の中で

四役以外の保護者の方に仕事をお願いする場面が出てくると思います。

 

そんな時に重要なのがお願いする相手をしっかり見極めることです。

 

実は私はこの部分で大失敗をしてしまい

かなり大変でした。。

 

仕事をお願いする時は

・相手が本当に快く受けてくれているか

実はやりたくなかったけど仕方なく受けてくれた場合、後々何かあった時に文句を言われる可能性があります。。

 

・きちんと事前にLINEなどではなく直接打ち合わせをすること

全てLINEでのやり取りだとうまく相手や自分の本当に思っていることが伝わらずこじれてしまうことも。

しっかり直接会って話すことが重要です。

 

・可能であれば事前に周りからの評判を探っておく

いい人だと思ってお願いをしてみたら、実はかなりクセのある人だった…ということがありました。。

可能であれば周りのママたちに「お願いしようと思うんだけど」と評判を事前に聞いておくと失敗せずに済むかもしません。

 

*ママ友を増やしたい人は役員になるべし!

この記事の冒頭にも挙げた

上記の記事にも書いていますが

保護者会役員はママ友を増やすには絶好の場所です。

 

私自身、年中クラスまでは保育園にはほとんどママ友と呼べる人がいませんでしたが

役員になってからかなり交流の輪が広がり、沢山気の合うママさんを見つけることが出来ました♪

 

もちろん人間関係で嫌な気持ちになる場面もありましたが

そんな中で気の合うママさんを見つけられたのは

役員の仕事で色々な方と話すようになったからだと思います。

 

特に一緒に何かの係をしてみたり

余興で一緒に盛り上がったりすると

仲良くなれると思いますよ!

 

ママ友が欲しい!!という方は役員になるのが手っ取り早いかもしません。

 

*まとめ

役員での1年間は本当に色々なことがありました。

でも本当にいい経験になったなと思います。

 

正直なところ、私は役員に向いてないなと思うところが沢山あり

落ち込むことも沢山ありましたが、

それでも色んな方に助けていただき楽しいことも沢山ありました。

 

子どももママが保育園にいる時間が増えたり

みんなの前に出て何かをする場面が増えて嬉しそうでした。

 

役員は大変なことも沢山ですが

悪いことばかりではありません。

 

これから役員になる方は

気持ちを前向きに!

多少のことは気にしないようにして

頑張ってくださいね♪

 

おしまい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この記事を書いている人 - WRITER -
保育士資格を持つワーキングマザー。 夫単身赴任中のため、6歳娘・3歳息子をワンオペ育児中。 妊娠・出産や子育ての役立つ情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら
広告




広告






- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© MAMA*AID , 2018 All Rights Reserved.